大分で昼飲み&スムージーを楽しむなら隠れ家的カフェ「salon de zero(サロンドゼロ)」がオススメ

地元ちゃんねる掲載店舗情報

大分の地元民に愛される「salon de zero(サロンドゼロ)」とは?


※salon de zeroの外観

大分駅から中央商店街を抜けた閑静な場所に、「salon de zero」という店があります。昼間はカフェメニュー(昼飲み🍺もできます!)、夜間はBARとして営業されているようです。私が訪れたのは昼下がりのまったりとした時間帯。旅の休憩がてら、お店に入って色々なお話をお聞きしました。

昼間はクチコミやインスタなどのSNSを見た、若い女性客が中心です(オッサンが行ってしまってスミマセン汗)。駅前でアクセスもよく、ゆっくりとした時間を過ごせることが特徴です。

ダントツの人気を博す、オリジナルのスムージーが超オススメ


※カラフルで栄えるスムージー群

おすすめメニューは一番人気のスムージーです。注文を受けてから店員さんがフルーツをカットし、ひとつひとつ手作りをしてくれます。なので提供スピードは若干時間がかかる印象ですが、これもお店でゆっくりできる演出と考えれば許容範囲です。

種類も豊富で見た目にも、もちろん味も楽しめます。またカットしたフルーツの程よい良い食感が残り、クセになりそうな予感がします。これは間違いなくオッサンでも美味しく飲めると思いましたw

ちょっと一杯、オシャレな雰囲気で昼飲みもオツ


※昼飲みメニューの一例

「salon de zero」は昼飲みが出来るのも嬉しいサービスです。昼飲みって言うと、なんかオッサンが立ち飲みしてるようなイメージしか無いですが、ここではオシャレに飲むことができます。休日のひとときにぴったりです。

夜間はBAR営業されているだけあってお酒の種類もたくさんあり、かわいい女性が好みそうなカクテル系や、オヤジが好きそうなビールやハイボールなど何でも頼めるのが嬉しいです。ちょっとした軽食もおつまみにちょうど良いです。

欲張りなあなたにはスムージーを片手に、酒を飲むゴールデンコース


※ハイボールにマンゴーのスムージーを合わせる、これが結構イケる!

「両方楽しみたい❣」っていう欲張りなあなたには、両方オーダーするのも結構おすすめです。ちなみに私たちはハイボールにスムージーを合わせましたが、これが案外イケるんです。

チョコレートをつまみながらブランデーを飲む感覚に似ています(知らんけどw)。

「salon de zero」でゆっくりと過ごせる理由


※広いカウンターと中二階席、大きなウィンドウは優しい光を取り込む

室内のデザインが上手なのか決して広くはないけど、ゆったりとしたイメージの店内が落ち着きを与えてくれます。また昼の時間帯は自然光が心地よい気分にさせてくれます。そして、店員さんの心配りとソフトな対応で、より一層心が豊かになっていきます。

時間を忘れる、ってのはまさにこのようなことを指すのかもしれません。

清潔感溢れる行き渡った店内管理も人気の理由!?


※トイレを見ればその店がわかる、って聞いたことがあるような無いような…

お店のイメージって「美味しい、マズい」だけじゃないですよね。対応の善し悪しや、店の雰囲気。「この店いいね!」って思ってても、トイレが超汚かったりするともうどん底イメージしかわきません。

そういう意味ではこの「salon de zero」さんはトイレも隅々までキレイにされていて、お客さんが気持ちよく過ごしてくれるように、という信念が感じ取れます。もしかしたら店内よりトイレのほうがキレイじゃないかと思うくらいでしたw

女子だけに独占させるのは悔しい!オッサンこそ昼間の「salon de zero」に!


※オッサンこそ昼間に訪れるべきだ!

大分の街で夜はBARとして名を馳せている「salon de zero」。夜はリピーターになっている方もかなりいらっしゃると聞いています。でも、そういう方や旅行で訪れたオッサン達にこそ、昼間の「salon de zero」を利用してみてほしいんです。

私は夜のお店の顔は知りませんが、おそらく大分で最も充実した昼下がりを過ごせる場所のような気がします。みんな、よろーちきちょくれ!

「salon de zero(サロンドゼロ)」
大分県大分市中央町2丁目9-33(大分駅より徒歩5~10分)

地元チャンネル
ブライトビジョン株式会社

BACK TO TOP